■ TOP
■ Regional Details
◆1.Regional Details
○Luzon(ルソン島)
1 ilocos Region
2 Cagayan Valley Region
3 Central Luzon Region
(4A National Capital Region)
4B Calabarzon Region
Province of Cavite(カヴィテ州)
Province of Laguna(ラグナ州)
4C Mimaropa Region
5 Bicol Region
13 Cordillera Autonomous Region
○Visayas(ビサヤ諸島)
6 Western Visayas Region
7 Central Visayas Region
8 Eastern Visayas Resion
○Mindanao(ミンダナオ島)
9 Western Mindanao Region
10 Northeastern Mindanao Region
11 Southeastern Mindanao Region
12 Central Mindanao Region




フィリピン関連のサイトオーナー様
大歓迎です。相互リンクやサイトに関する
お問い合わせは WebMaster まで。
ラグナ州(Province of Laguna)
![]() ラグナ州 (Province of Laguna) は、フィリピン北部ルソン島中部にある州で、カラバルソン地方に属しています。 北西にメトロ・マニラ(マニラ首都圏)、西にカヴィテ州、南西にバタンガス州、南から東にかけてケソン州、北にリサール州と接し、北部一面にフィリピン最大の湖バエ湖を臨んでいます。 ラグナという地名はスペイン語のラゴ(Lago)、英語のレイク(Lake)=湖からきています。 面積は1,759.7km2、人口は6番目に多い1,965,872人(2000年)、州都はパグサンハン(Pagsanjan)からサンタクルス(Santa Cruz)に移転しました。 また、フィリピン独立の英雄であるホセ・リサールは、リサール州ではなく、ここラグナ州が生誕の地なんですね。 現職の知事はテレシタ・ラサロ、副知事はラミル・ヘルナンデス。 |
Copyright(c)2008 Travel of the Philippines, All rights reserved.