■ TOP
■ Regional Details
◆1.Regional Details
○Luzon(ルソン島)
1 ilocos Region
2 Cagayan Valley Region
3 Central Luzon Region
(4A National Capital Region)
4B Calabarzon Region
Province of Cavite(カヴィテ州)
Province of Laguna(ラグナ州)
4C Mimaropa Region
5 Bicol Region
13 Cordillera Autonomous Region
○Visayas(ビサヤ諸島)
6 Western Visayas Region
7 Central Visayas Region
8 Eastern Visayas Resion
○Mindanao(ミンダナオ島)
9 Western Mindanao Region
10 Northeastern Mindanao Region
11 Southeastern Mindanao Region
12 Central Mindanao Region




フィリピン関連のサイトオーナー様
大歓迎です。相互リンクやサイトに関する
お問い合わせは WebMaster まで。
カヴィテ州(Province of Cavite)
![]() カヴィテ州 (Province of Cavite) は、フィリピン北部ルソン島のカラバルソン地方に属する州です。 南にバタンガス州、東にラグナ州、北東にマニラ首都圏のメトロ・マニラと接しています。 北にはマニラ湾とその入口に浮かぶコレヒドール島があり、この島はコレヒドール国立公園に指定されています。 面積は1,287.6km2で国内9番目に小さく、人口は2,063,161人(2000年)で国内5番目に多いところです。 州都は地方自治体の1つイムス(Imus)で、トレース・マルティレスから移転しました。 州内にはカヴィテ、タガイタイ、トレース・マルティレスの3都市があります。 |
タガイタイ(Tagaytay)
![]() マニラの南西約64km、カビテにあるタガイタイは標高700mの場所にあります。 ここでは、タール湖(Lake Taal)とその湖に浮かぶタール火山(Taal Volcano)の景色を楽しむことができます。 ここは、標高が高いためマニラに比べるとかなり涼しい気候です。 マニラからは日帰りでいけるほどの距離。 クロウトランジットなどで、ナスブ行きに乗ればたどり着けます。 約2時間程度の距離ですね。 タール火山は世界で一番小さいといわれる活火山です。 ![]() 近くにはレストランがあり、高原の空気と一緒に美味しい料理がいただけます。 ここでは、生演奏を披露してくれるバンド(といっても2人組みですが)が流しで歩いています。 なぜか、日本語のリクエストに応えてくれる、気のいいオジサン達でした。 |
Copyright(c)2008 Travel of the Philippines, All rights reserved.