■ TOP
■ Regional Details
◆1.Regional Details
○Luzon(ルソン島)
1 Ilocos Region
2 Cagayan Valley Region
3 Central Luzon Region
(4A National Capital Region)
4B Calabarzon Region
4C Mimaropa Region
5 Bicol Region
13 Cordillera Autonomous Region
Province of Ifugao(イフガオ州)
Province of Abra(アブラ州)
○Visayas(ビサヤ諸島)
6 Western Visayas Region
7 Central Visayas Region
8 Eastern Visayas Resion
○Mindanao(ミンダナオ島)
9 Western Mindanao Region
10 Northeastern Mindanao Region
11 Southeastern Mindanao Region
12 Central Mindanao Region




フィリピン関連のサイトオーナー様
大歓迎です。相互リンクやサイトに関する
お問い合わせは WebMaster まで。
アブラ州(Province of Abra)
![]() フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ行政地域(Cordillera Administrative Region, CAR)に属しているアブラ州(Province of Abra)。 北東にアパヤオ州、東にカリンガ州、南東にマウンテン州、西にイロコス地方のイロコス・スル州、北にイロコス・ノルテ州と接しています。 面積は3,975.6km2、人口は209,491人(2000年)、州都はバンゲド(Bangued)。 |
マフィアの州、アブラ
山河に囲まれたアブラ州は、部族間抗争や政治家の暗殺が横行することから、「フィリピンのシチリア(Sicily)」と呼ばれています。 人口25万人中、服役囚の数はわずか88人にすぎませんが、マフィア(殺し屋)の数はおそらくフィリピンで最も多いといわれています。 ある情報によると、前年行われた地元選挙での「殺し」の報酬は、地元政治家1人あたり5000ペソ(約1万円)だったといいます。 美しい自然と豊かな天然資源に恵まれたアブラ州ですが、住民の生活は貧しいまま。 特に共産ゲリラに掌握された高地では、多くの町が町長にも見放され、事実上の無法地帯と化しているそうです。 財政を中央政府からの助成金に頼るアブラの現状が、公職者が抗争に巻き込まれる土壌となっています。 地方選挙期間中には、政治家20人以上が殺されている現状があります。 普通の社会にマフィアが横行するフィリピン。 私の彼女のところも、お兄さん2人が元マフィアの経験者。 家の中には、拳銃やライフル(勿論、本物)が転がっていたりします。 ![]() こうして見ると、改めてフィリピンって物騒なところです。 |
Copyright(c)2008 Travel of the Philippines, All rights reserved.